ケニア山の紅茶

3/7オープン目指して準備中です。

3月になりましたが今日も真冬のように寒い。そんな日はやはりミルクティーが恋しくなります。ミルクティーに向く紅茶としてはインドのアッサムやスリランカのルフナなどがメジャーですが、ケニアの紅茶もアジアのものとはまた一味違うコクがあってミルクがよく合います。ケニアの紅茶生産量は年々増え続けていて、現在はインドに次ぐ世界第二位。立派な紅茶大国です。

そんな中でも当店がおすすめするのはケニア山の紅茶。「フェアトレード」という言葉がまだ一般的ではなかった30年以上前から日本ケニア交友会さんが中間業者を通さず現地から直接茶葉を仕入れて販売されている紅茶です。入ってくるのが当店がある西宮からも近い神戸港ということにもどこか親近感が湧きます。無農薬で栽培されているのも特筆すべき点。

左側のこどもパッケージは「リッチボディテイスト」とうたわれている通りしっかりとした味わいで、ミルクティーはもちろん、チャイにも向くかなり小さめの茶葉。右側の親子パッケージは「ブライトテイスト」。軽めでさわやかなので紅茶の渋みが苦手な方にもストレートで飲んでいただきやすいと思います。

こちらの袋は250gとたっぷり入っていて細かい茶葉は抽出時間も短め、飲んだ後ティーポットを洗うのも楽なので気軽に淹れられて毎日ごくごく飲む用に最適です。こどものイラストの袋はフードクリップで無造作に止めた様子もかわいい。
茶葉収穫地域内の小学校への寄付や貧しくて高校進学がむずかしいこどもたちへの奨学金支給などの活動もされている日本ケニア交友会さん。飲むことで遠いケニアのこどもたちの教育支援につながるとはなんとも素敵な紅茶ではありませんか。

ケニア山の紅茶 こども PF1(さらさらした細かい茶葉) リーフ250g 1,444円
ケニア山の紅茶 親子 BP1(大粒でコロコロした茶葉) リーフ250g 1,444円