こまどり菓園のパート・ド・フリュイ

神戸のこまどり菓園さんからお菓子が届きました。こまどり菓園さんは使われている材料や製菓技術が素晴らしくていつも感心しきりなのですが、どんなお菓子かと聞かれて一言でいうなれば「ときめくお菓子」です。見ただけで私の中の消滅しかけている乙女心がむくむくと湧いてきて、食べる前からキュンキュンしてしまうのです。果たして、食べてももう一度キュンとします。

今日はその中でもとびきりラブリーなパート・ド・フリュイをご紹介。

パート・ド・フリュイPâte de fruits)はフランスのお菓子でフルーツのおいしさをぎゅっと凝縮したゼリーのようなもの。こちらはフランボワーズ(ラズベリー)味です。フランボワーズといえば、映画「アメリ」に出てくる両手の指に1つずつはめて食べるシーンに憧れて、百貨店で買ってきて真似したこともあったなあ。日本では市場にあまり出回っていないこともあり、特別なフルーツという感じがします。

さて、食べると贅沢にフランボワーズが使われているのがわかる甘酸っぱさ。小さなキューブですが、きちんとお皿に盛って一粒ずつ大切に食べたい気持ちになります。
魅惑的なルビー色がきれい。同系色の薔薇の花びらが散りばめてあり、「宝石のよう」という形容がぴったりです。

瓶入りのほかに袋入りもあります。シルバーのトレイが似合うお菓子でもありますね。
リボン紐が留められているのが、シールやテープではなくシーリングスタンプというところにもご注目。シーリングスタンプとは、蝋を溶かしてそこにスタンプを押す、本来は封緘の目的で使われていたものです。開けるのがもったいなくなってしまいます。
すずらんモチーフにもときめきます。ちなみにすずらんの花言葉は「純粋、謙虚、幸せの再来」だそうです。フランスでは5月1日が「すずらんの日」とされていて、恋人やお世話になっている人にすずらんを贈る風習があるとか。花より団子の方へはこちらをプレゼントにどうでしょう?

こまどり菓園 パート・ド・フリュイ 
瓶入り ¥874
袋入り ¥291

お問い合わせはCONTACTからお願いいたします。