NAUTのテーブル

3/7オープン目指して準備中です。

2席だけですが、販売しているお茶を飲んでいただけるスペースを作りました(お茶の提供は3/24〜→3/13訂正:4月中頃に延期させていただきます)。

テーブルはNAUTさんにサイズを指定して作っていただきました。NAUTさんを初めて知ったのは20年くらい前。使われている材や仕上げの割にはお値段がかなり安いと感じていたのですが、名古屋のショールームでお話をお伺いした時に価格を抑えるためにいろんな工夫をされていることを知り、とても信頼できるメーカーさんだと実感しました。その後、ダイニングテーブルを購入し今も愛用中でいい感じに年季が入ってきて愛おしい存在になっています。自宅用は全て木材のものですが、今回はお店なので脚がスチールのものをお願いしました。

これ以上ない程にシンプル。ゆえに実によく考えられているデザイン。脚の形、付ける位置、太さ、色(選べます)など全ての要素にそれを感じます。存在感があるわけではないのにこれだけで雰囲気のある空間が生まれる。どんな椅子にも合わせやすい。スチールレッグのテーブルは数あれど、ここまで洗練されたものはなかなか見つからないのではないでしょうか。

タイムレスに使い続けられる品質であることは確かで、さらにそれ以外の要素も含めて普遍性のあるテーブル。こちらも経年変化が楽しみです。