つい先日梅雨入りしたばかりなのにいきなり30℃超えの日が続くとはなんという夏の始まりでしょう。それと同時にクーラー漬けの日々も始まりました。体の中をあまり冷やさない方がいいとは思いながらも冷たい飲み物が欲しくなりますよね。
というわけで今日はアイスハーブティーです。当店では定番で取り扱いしているギリシャのオーガニックハーブティーブランド・ANASSA(アナッサ)から「ICED」。ホットはもちろんアイスにも向く5種類が2袋ずつ入った詰め合わせです。
5種類を順にご紹介。最初の3つは単一品種、あとの2つはブレンドです。まずは個人的に一番のおすすめ、マウンテンティー。「マウンテンティー」というハーブで、抗酸化作用のあるポリフェノールなどが豊富なためギリシャでは体調管理のために愛飲されているそうですが、効能はさておき日本人が一番親しみやすい味だと思います。甘みを感じるやさしい味わいで香りもさわやか。
次はミント。ギリシャ産のミントはスパイシーでメントールが強力なので、夏はアイスにして気分転換に最適です。キュートな鹿のイラストはレモンバーベナ。すっきりとしたレモンに似た清涼感と同時にリラックス効果もあります。ペガサス?というくらいとぼけたイラストは「ピュアハピネス」という名前の通り、マウンテンティーをベースにペパーミントやセージなど明るく元気が出るようなハーブばかりを集めて作られたブレンド。爽快感がありますが、ミント単一よりはやさしい味わい。最後は「ピュアフレッシュネス」。レモンバーベナとミントのみのブレンドで、ホールリーフのまま自然乾燥しその他の加工は一切行っていないのでフレッシュな香りが楽しめます。身体だけでなく気持ちもリフレッシュできるので夏は特に毎日の水分補給に適しています。中にはティーバッグと木のスティックが入っているのでバッグの穴にスティックを通して
お湯に浸します。「ICED」のボックスにはアイスの淹れ方のイラストがついています。
さらにハーブティーはノンカフェインなので飲む人や時間帯を選びません。パッケージもかわいいのでバラでプチギフトにしても喜ばれるのでは。が、当店では上の方法ではなく、お湯をホットのときの半量(100cc強程度)にして、350ml程度の容量のグラスに氷をいっぱい入れ、そこに注いでお出ししています。浸す時間は長い方がいいですが、お湯の量を減らしているので5分程度でも大丈夫。氷は家庭の四角いのではなく、ロックアイスの方が溶けにくくて見た目にも涼しげなのでおすすめ。
1箱でいろんな種類が楽しめるのでハーブティーに馴染みがない方はまずはお試し用としていかがでしょうか。手軽に飲み比べができるのもうれしいですよね。ANASSA ICED(5種類×各2袋) ¥1,350
(オーガニック・ノンカフェイン・ティーバッグ10袋入り)
お問い合わせはお手数ですがCONTACTからお願いいたします。