今日は7月21日、海の日なので海にちなんだイギリスの古いもののご紹介。
まずは帆船イラストのグラス。おそらく1960〜80年代の、観光地のお土産品(スーべニールグラス)かと思われます。
よく見ると帆に登っている人も見えます。帆船の大きさがわかるように描かれたのでしょうか、なかなか細かい描写です。ラッパ型のフォルムもユニーク。容量は満水で140mlと小さめですが、これでバスペールエールなんて飲んだらイギリスかぶれとしては最高と思って調べてみたら、なんと国内での販売を終了してしまってるのですね!残念。仕方がないので他のメーカーのものでも。もう一点もお土産品として製造されていたスプーン。柄の先端がこちらも帆船になっています。帆船の部分だけでなくどこをとっても精巧なつくり。
わが国とは「海に囲まれた小さな島国」という共通点があるイギリス、海の日にこんなマリンアイテムを通じて思いを馳せてみるのもいいかもしれません。Antique Souvenirs
Ship glass φ6×H8.7cm ¥3,300
Ship tea spoon H12cm ¥2,640
お問い合わせはお手数ですがCONTACTよりお願いいたします。