白鳥のキャラメルビスケット

こまどり菓園さんから新しいお菓子が届きました。

白鳥のキャラメルビスケットとカシスのムラングです。名前だけでもキュンとするのに見てください、このビジュアル。くー、もう食べる前からキュンどころかズッキューンです。

ビスケットは甜菜糖を煮詰めて作ったキャラメルソースが生地に練り込まれたハードタイプ。キャラメルと聞くとつい甘ーいのを想像してしまいますが、こちらはキャラメルの奥行きのあるほろ苦さがくせになる大人味。食べる前はあんなに「こんなのかわいくて食べられない!」と嘆いていたのに、情けを断ち切って一口かじるとあとは一瞬でなくなってしまいました。あれ、今ほんまに食べた?と思ってしまったくらい。

甘さはかなり控えめで、ほんのりと香るクローヴとヴァニラでさらに大人のリラックス気分が増します(余談ですがヴ表記がすきでなくなってほしくないのでブやバではなくヴと書ける材料が二つも使われているのがうれしい)。
こまどりさんのお菓子はパッケージも人気の理由の一つです。なんと全部ご本人がデザインもされてるのですよ。白鳥は一言メッセージ付きでバリエーションがあります。「with love」「for you」に混じって「eat me」って。こんなエレガントな白鳥さんにそんなこといわれたら・・・食べる。
あげる人のことを想って選ぶもよし、自分の機嫌を取るために選ぶもよし。
小さなパープルの粒は甘酸っぱいカシスの味がしっかりするムラングです。口に入れるとしゅわっと儚く消える刹那なお菓子。白鳥とのコントラストを味と食感両方で楽しめるセットです。

白鳥に改めて魅力を感じ店内を探したら他にもありました。
mistouさんの「いたずらふたごとスワンちゃん」ポストカード。
喫茶でお出ししているおてふきにも。
最後に3年ほど前に旅した島根の宍道湖で遭遇したリアル白鳥の湖を。
うだるような暑さでもこのくらい優雅にいきたいものです。

お問い合わせはお手数ですがCONTACTからお願いいたします。