『日本産展 -MADEIN JAPAN-』出品アイテム①

本日より7/11(金)から開催する『日本産展 -MADE IN JAPAN-』で販売するアイテムを一部ご紹介していきます。

まずはサイトーウッドのコースターやトレイ。こちらは20年程前に閉店後の飲食店から引き取った、現在は製造中止となっている天然チーク材使用のもの。

サイトーウッドは1948年に静岡で木工所として創業。成形合板の技術に優れている海外でも人気の老舗企業です。成形合板とは、薄くスライスした木材を数枚重ね合わせて糊付けし、型にはめて成形されたものです。こうすることで価格を抑えることができるだけではなく、軽量化が可能な上、強度が増します。
曲線とともに木目の美しさも特徴だったのですが、主に使われていた天然チーク材の入手が困難となったため、製造中止となってしまいました。現行品はチークグレインというチークの木目を模した塗装がされたアユースという木材に代わっています。

こちらは貴重な天然チーク材なので1枚ずつ木目が違います。現行品のチークグレインは木目が規則正しいのでそこが大きな違いかと思います。あとは、こちらの方が艶があるような気がしますがそれは経年変化によるものかもしれません。
トレイは傷があるものもありますが、使用上は問題ありません。こちらも貴重な今はなき天然のチーク材。
コースターやトレイ本来の使い方だけでなく、直接お菓子やお酒のアテを乗せたり、アクセサリーの置き場にしたりと応用の効くアイテムかなので何かと使えるのではないでしょうか。
何より今はなき天然の木目の美しさと艶を堪能できるのが素晴らしいではありませんか。ぜひ実物を見ていただきたいお品です。

※価格は開催(7/11(金))以降店頭にてご確認ください。
※ヴィンテージ品という性質上、ご来店前のお取置きはお受けいたしかねます。必ず店頭で実物をご覧ください。
※ヴィンテージ品のため売り切れの際はご容赦ください。