引き続き7/11(金)から開催する『日本産展 -MADE IN JAPAN-』で販売するアイテムを一部ご紹介します。
最初に謝らなければいけません。大変申し訳ございません、「日本産展」といっておきながらメキシコ製です。大理石でできたブックエンド兼オブジェ。
ただ、輸出用に作られたものでアメリカ経由で1970〜80年代に日本に多く入ってきていました。たしかに佇まいを見ると、高度成長期やバブル期の会社の社長室、または社長宅の書斎や応接室の一角に置いてあるのが安易に想像できるではありませんか。森繁久彌の社長シリーズにも出てきそうです(古くてすみません)。同年代の日本製のものと並べても違和感がなかったので混ぜさせていただくことにしました。今回、こちら以外はすべて正真正銘Made in Japanです。
古道具店でたまーに馬モチーフかつ天然石(オニキス)のブックエンドがありますが、この色目のものは見たことがないです。天然石なので本を立てるには申し分のない重さ。分厚い小説も背が高い図録も受け止めてくれます。CDやレコードでも。チェスの駒を模しているのでしょうか、端正な横顔。横向きで使うことを考えられて作られているのか正面より横顔の方が様になります。ブックエンドを使って本を収納、しかもこんなに重くて存在感のあるデザインのものを使われる方は稀かと思いますが、今となってははるか彼方、景気の良かった時代の空気感だけもお部屋に取り入れてみるというのはいかがでしょうか。
※価格は開催(7/11(金))以降店頭にてご確認ください。
※ヴィンテージ品という性質上、ご来店前のお取置きはお受けいたしかねます。必ず店頭で実物をご覧ください。
※ヴィンテージ品のため売り切れの際はご容赦ください。