香駿ファーストフラッシュ2025

和紅茶、2025年の新茶が充実しているので引き続きご紹介していきます。

今日はお茶のカジハラさんの春摘み香駿(こうしゅん)です。

香駿は「くらさわ」と「かなやみどり」を掛け合わせて育成されたカジハラさんいちおしの日本茶品種で、名に「香」とつく通り独特の香りを持つお茶。釜炒り茶(緑茶)ではイギリスで開催される世界的なお茶のコンテストで金賞を受賞されたこともある品種です。それを紅茶に加工されたこちら。熱湯で蒸らしたあとポットの蓋を開けると華やかで甘い香りを放ち、飲むと心身ともに癒されます。

茶葉はべにふうきと同じく大きめ。長めに抽出しても渋くなりにくいのでお湯を注いだあと、3〜4分しっかり置いてください。味はすっきりと飲みやすく、他の春摘みと同じくフルーツ系のスイーツ、和食や和菓子にも合います。余韻にもふんわり甘味を感じて飲んだあともしあわせな気持ちになる紅茶。
水色は鮮やかな山吹色。これまた私の写真スキルが低いせいで実際とは違う色でしか撮影できませんでしたが本当はもっときれいな色です。ぜひ色も愛でていただければと思います。
さて、新茶が入荷していることをお知らせするために、日本茶の新茶や新酒のシーズンに専門店がよく掲げている書を用意してもらいました。
個人的にはなかなか気に入っているのですがいかがでしょうか。しばらく吊るしておきますので見てみてください。

お茶のカジハラ
春摘み香駿 リーフ 20g(無農薬・無化学肥料) ¥1,296

お問い合わせはお手数ですがCONTACTからお願いいたします。