元気を取り戻せるハーブティー

今年は暑くなるのが早かった上に尋常じゃない気温が続き、すでにお疲れの方も多いのではないでしょうか。 

私は数年前から赤紫蘇ジュースのおいしさと疲労回復度のすばらしさに目覚め、たくさん作っておいて汗だくで帰宅した直後やお風呂上がりに飲んでシャキーンとしていたのですが、先日ついに飲み切ってしまいました。暑さでうだる毎日、何でシャキーンを取り戻せばいいのだ・・・と途方に暮れていたらありました、代わりになり得るハーブティーが。飲んだことがある方も多いであろう、ローズヒップとハイビスカス、2種類のブレンドです。

どちらもビタミンが豊富、特にローズヒップのビタミンCはレモンの40倍もあるそうで「ビタミンCの爆弾」との異名を取っているそう(ほんまかいな)。そりゃシャキーンとするはずです。

お湯に浸している間、ルビー色が濃くなっていく様を眺めているのがすきなので陶器ではなくガラスのマグカップで淹れます。

トマトにすいか、ビーツに茄子と夏の赤や紫からは元気がもらえますね。

アイスにする場合は湯量を半分にして抽出後に氷を入れます。もしくは氷が入ったグラスに注ぎます。
甘味がほしいときは氷を入れる前にはちみつをどうぞ。酸っぱいのが好きな方も冷やして飲むときは少し甘味があった方が飲みやすいのではないでしょうか。
本来、ビタミンCは熱に弱いのですが、ローズヒップにはビタミンPというのも含まれていまして、このPが破壊を防ぐのでしっかり摂取できるようです。ハイビスカスのクエン酸も疲労回復の効果があり、夏バテには無敵の2種類。
ブレンドされているのもミソで、それぞれ単一で飲むより飲みやすいように思います。
ゾネントアのハーブティーはおいしいだけでなくオーガニック栽培でパッケージもかわいいのでギフトにされる方も多いです。ティーバッグ1袋だけのお裾分けも、もらった方はきっとうれしいですよね。
おそらくオロナミンCよりリポビタンDよりシャキーンとする飲み物、それが赤紫蘇ジュースとローズヒップ・ハイビスカスティーでございます。夏に疲れている方はぜひお試しくださいませ。

SONNENTOR ローズヒップ・ハイビスカスティー(オーガニック・18袋入) ¥1,296

お問い合わせはお手数ですがCONTACTからお願いいたします。