修道院のお菓子BOXセット

sancaオープン以来ご愛顧いただいている修道院のお菓子のBOXセット、7〜10月頃までは内容が一部変わっているのですが、こちらに投稿できていませんでしたので改めて詳しくご紹介します(遅い、すみません)。
当店と同じ兵庫県西宮市の山奥にひっそりと建っている、日本で2番目に歴史のあるトラピスト修道院。正式名称は「シトー会西宮のトラピスト聖母修道院」といいます。由緒ある建物の設計は昭和を代表する建築家の一人、村野藤吾。一説によると氏の葬儀もこちらの聖堂で執り行われたとか。

70年程前にフランス人のシスターが作り始められた焼き菓子は全部で10種類以上あるのですが、気温が高くなる時期は作られていないものもあります。そのため、夏だけ少し詰め合わせのBOXセットの内容が変わるのです。今はこんな感じです。
左上から時計まわりに
花・・・バター不使用のソフトな絞り出しクッキー。一番オーソドックスなタイプ。
ガレット・・・ザクっとした食感の厚焼きクッキー。フランス・ブルターニュの銘菓。
ナッツ・・・アーモンド粉を多く使った香ばしいクッキー。一口サイズがうれしい。
カロリン・・・黒糖、ほんのりシナモンとジンジャーの風味。当店では一番人気。
サブレ・・・バターの風味が豊か。ミルクティーに合います。

かつてのシスターが描かれたというイラストがかわいい包装紙のランピングは年中変わりません。
1枚ずつ、1袋ずつがどれも食べ応えがある水分の少ない生地でできた焼き菓子。かなり日持ちするのと高温でも比較的大丈夫なので配送での贈り物にも人気です。

とはいえ、さすがに夏場は出なくなると予想していたのですが、そんなことは全くなかったのでシスターも驚いてらっしゃいました(笑)。

西宮トラピスト聖母修道院のお菓子 詰め合わせ(BOX入・ラッピング込み) ¥2,862

お問い合わせはお手数ですがCONTACTからお願いいたします。