竹田さんの唯一無二のうつわ。今日はティーアイテムです。
ティーポットは不思議の国のアリスのティーパーティー(TDLではなく小説の方)で使われていそうなフォルムです。アンティークのピッチャーよろしく、悩ましいボディの持ち主にはぐるりと一周していただきましょう。
急須のような茶漉しがついています。日本茶を淹れたっていいと思います。
蓋には急須には通常ついていない引っ掛けがあるので最後まで注ぎ切りやすい。急須とティーポットのいいとこ取り仕様です。
底にも釉薬がかかっているので乾かすときにあまり神経質にならなくてもいいのもうれしい。
今回はリクエストしてマグカップをたくさん焼いていただきました。お求めやすい価格なのも竹田さんらしいところ。
白釉の丸底と角底、薄めの黄釉の丸底の3種類がありますが全体の形、大きさは1点ずつ違います。
持ち手のポッチがポイントです。見た目がかわいくなるだけではなく、ここに指を引っ掛けるとすごく持ちやすいのです。あるのとないのとでは大違い。厚手の陶器は磁器に比べて冷めにくいという利点もあります。
他に大きめのピッチャーなどもあります。撮影技術が乏しいことこの上ないのでぜひ実物を見ていただきたいです。
今回の入荷にはありませんが、個人的に竹田さんのうつわの魅力の真骨頂は土鍋にあると思っているのでそちらも焼いていただいています。入荷したらまたご紹介します。
竹田道生(すべて電子レンジ・食洗機使用可)
ティーポット ¥8,910
マグカップ 丸底 ¥2,750
マグカップ 角底 ¥2,420
お問い合わせはCONTACTからお願いいたします。