ユニークで便利な森永よし子(ojiko wire works)さんのワイヤー作品、新アイテムがいろいろと入荷しています。
その中から以前、バナナのためのフックというのをご紹介しましたが、今日はパンツのためのフックです。
パンツ、特にデニムは1回履いただけでは洗濯しないものもありますよね。それを置いておく場所に困りませんか。洗濯してあるものと一緒に直したくないし、畳むと折り皺が付くし、かといってハンガーに掛けるほどではない。そういうときこんなフックがあれば便利です。
掛ける部分が丸いカーブではなく鋭角になっているところです。これだけで引っ掛けるときも外すときもスムーズです。
ハンドタオルでときどき感じていたのですが、S字フックを使っていると紐が細いので外すときにS字のカーブに引っ掛かって取りにくい。この角度だとそれがないのです。これからの季節は出番が多くなる帽子など、パッと取ってパッと掛けたいもの用にすると使いやすさを実感できます。
職場で着替えがある方はロッカーに1つ置いておいてもいいですね。アルミならではの無骨な雰囲気ながら、手仕事の跡が残る質感と先端の丸ポチが愛らしいフックです。
OJIKO WIRE WORKS パンツフック ¥660
お問い合わせはお手数ですがCONTACTからお願いいたします。