カシスのムラング

ファンが着実に増えてきているこまどり菓園さんのお菓子、今日は当店で置かせていただいているラインナップの中で個人的にときめきランキング2位(1位じゃないんかい)のカシスのムラングをご紹介します(ちなみに1位はフランボワーズのパート・ド・フリュイです)。

「ムラングって何ですか」とときどき聞かれます。卵の白身で作るメレンゲのことです。フランス語でムラング(Meringue)というのですね。巷にはいろんなフレーバーがありますがカシス味を見たのはこまどりさんが初めてです。
見てください、このきれいなパープル。着色料不使用でこの鮮やかさなので、きっとカシスがたっぷり使われていることと思います。見目麗しい形も、一つずつ絞り出しているのだと考えると手間がかかっているなあと感心します。

外側はサクッとしていますが口に入れるときゅっとした甘酸っぱさが広がり、同時にしゅわっと溶けていきます。このきゅっ、しゅわっの儚さこそが一番のときめきポイント。
ラッピングにも手がかかっています。パープルが映えるグレーと白のツイスト紐にすずらんのシーリングスタンプ。繊細なお菓子なので潰れる心配をしなくてもいいようにペーパーボックスに入っているという細やかな心遣いもうれしい。
当店のお茶で合わせるなら朝宮紅茶、インドのニルギリも合うと思います。

ムラング・シャンティーというムラングと生クリームを合わせた儚さの象徴のようなお菓子があるのですが、それをこのカシスのムラングで作ったらどうなるのでしょう。見てみたい、食べてみたいなあ(こまどりさんならすでに作っているかも)。

こまどり菓園 カシスのムラング(5個入) ¥496 

お問い合わせはお手数ですがCONTACTからお願いいたします。